前座:お休み
思いつかねぇ。

前座のおまけ↓。
今日、僕の本を借りたまま放り出していた馬●
鹿者が居たので、追求した。
大掃除中だったので、ちょっと私もキレていた。
よ?。確かに、私も気が立っていたよ。
でも、あんた、しらばくれたね?
よくも私にそんな口が叩けたもんだ。
私はほんの並べ方にはうるさいのだ。
あいうえお順、買った年代順、お気に入り順、
巻順・・・etc・・・・・・・・。
怖いね、我を失うってのは。叫んでたよね。

「この、能無しがぁっ!!!!!!」

もう、叫ばせるな。
近所中に聞こえたかも・・。
いや、そんなことはない・・・。

本題↓。
今日、「王様のレストラン」の再放送を見た。
ってか、ずっと見てた。学校祭の関係で先々週
くらいからずっと見れていたが、学校の帰りが
遅くなって見れなくなっていた。こりゃ、最終
回は見れないね、と思っていたら、最終話の一
回前と最終話だけは、今日になっていたので見
れた。今日が秋分の日でよかった・・・。
好きだ、あの、のり・・・。ギャルソン万歳。


余談だが。

私はドラマにはちょっとこだわりがある。
自分自身気付いたのはこの前くらいだが・・。
今日は折角だから、其処の所を勝手ながら、語
らせていただく。

・・・別に、書く事が無かったんだろう?とい
うことではない。つっこむな。

★出演者は選べ。
★脚本家にごだわれ。
★音楽担当にこだわれ。

まず、この3点。まず、1点目。
・出演者は、そりゃ自ずと選んでいるかと思う。
「あたし、この人のファンだから、このドラマ、
ずぇったい見るわ!!」と、力強く語っている方
を見なかった・・・っと言えば嘘になる。私自身
そういう時もある。脇役にも注目だ。


・2点目。脚本家。
これは、文庫本化されたものを読めば好き嫌いが
はっきり表れるかと思う。
私の好きな脚本家は戸田山雅司氏と三谷好喜氏。
二方とも有名なので、そんなこだわらんも・・・
・・・・・・・・・・・・と思われるだろうが。

戸田山氏は勿論、私の一番好きなドラマ「それが
答えだ!」を筆頭に(←勝手に筆頭にしている、
いいんだよ、私が好きなんだから。)映画「7月
7日、晴れ」(ああ、なんだったけ、最近のが思
い出せないんだけど)。
三谷氏は「古畑任三郎」、今日の「王様のレスト
ラン」、映画「みんなの家」。
どちらもなんか、ちょっとお笑いがあって、ほの
ぼのしたものだと思う。

・3点目。
一番好きなのは服部隆之氏。オケっぽい。
いろんな有名なドラマで音楽やっていらっしゃる
ので、確かめてみてください。

長くなった・・・。此処に述べたことは私の主観
で述べられたことなので、とくときにしない方が
いいのかもしれない。

でも、ちょっと気にして欲しい・・・vv


あと、今日は大掃除をした。部屋の。
長時間かかったが、奇麗になってばんばんばばん
ばばんぶあん万歳である。此れで勉強もはかどる
・・・・予定?(笑)。
部屋を奇麗にしたあと、小電気だけをつけて、な
んだかほの暗い部屋(笑)でCDウォークマンをが
んがんで音楽を聞く癖が有るらしい。

ルカ、黒ネクタイを作る。
そんな暇ねぇっつーの。


今、TVを見ているが(飯も食わずに・・・・・・)
「ひよこがいつコケこと鳴くか」と言う実験があっている。
私の友達で、将来「ひよこ鑑別師」になると言い
張った奴がいる。弟子を取って、最期はスイスで
迎えるらしい。そういう計画表(年齢を追った)
をくれた。・・・いらんわ。・・・冗談もいいか
げんにしろ。


今日の曲

†平井 堅:precious junk†
平井堅大ヒット前。
「王様のレストラン」エンディングテーマ。
ぴったりです。

じゃ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索