♪ That’s the Answer! ♪
2002年8月17日傲慢で
ひねくれていて
うん、
人格破綻者か、よく言ったものだ
それでも満足に生きてきて
生きてきて
生きてきて
生きてきたのか?
此処に来て
此処に来て
やっと
やっと
やっと
俺がなくしていたものを見つけたんだ
いや、なくしてもいない
持ってなかったものを、見つけたんだ
それは単純に言えば
愛すること だったり
信じること だったり
普段は 隠してしまう事
俺は戦う為に生きてた
其の戦いは孤独でただの独裁者だった
今、俺は何のために生きているのかと聞かれたら
迷わずに答えるだろう
戦う為に生きている
俺に本気になってぶつかってくる奴らと。
それが答えだ!
それが答えなんだ!
♪ルカ♪
※予定:14.5日H県旅行記アップ!
?ドラマ「それが答えだ!」感想”前書き”?鳴瀬望?
うぎゃあああ・・・・・。お恥ずかすぃい!!
鳴瀬望の気分で書いてみたりみなかったり。
マエストロ鳴瀬望(三上博史)空前の大MYブーム(笑)
三上さんの方が迷惑だって(笑)
5年前のドラマ「それが答えだ!」が
はるばる岐阜県から届きました。
ビデオ2本、しめて送料着払いで¥950也。
嗚呼、ふところが痛いです。
で、たったビデオ2本といいますけれど、驚く事無かれ。
”ドラマ全12話、一本に8話”です。
↑別に驚く事ではない。安易に想像可能。
流石に12時間ぶっ続けで見たりはしなかったのですが、
いや、H県に行く事が無かったら続けて見てたでしょうけど、
6時間、つまり6話続けて見ました(笑)
流石にさっすがにしんどい・・・が、
其れも忘れてしまうくらい楽しかったですね。
あ〜・・・・5年前の三上さんはかわゆいれす。
茶色い髪の毛がふわふわワンこみたいです。
三上さん演じるマエストロ(指揮者)鳴瀬望という人物は・・・折角だから書きます。
・態度悪いです(笑)。
・性格にやや・・・というか、かなり問題があります(笑)
・口が悪いです・・育ちはいいのに・・(笑)
・精神年齢が中学生と同レベルです(笑)
・よく高いもん飲み食いしてます(笑)
・人ん家で勝手に夕食食ってます(笑)
・そしてそのまま酔いつぶれてます(笑)
・エージェントに刃物で襲い掛かってます(笑)
・校長に性格つかまれてうまく誘導されてます(笑)
そして極めつけに、
・ヤンキー(死語)の前に立ちはだかり、
奴らが鳴らしていたラッパの音に、
「ファ♭シレファファファファレレレレ♭シレ♭シファだ!
二つ目のファの音がオクターブ上がってない!
16文音符はもっと歯切れく!
最後まで気を抜かない!」
と、のたまう。
凄いです、単純マエストロ(笑)。
きっとマエストロには奴らが何者なのかは関係なかったに違いない。
私もそういういろんな意味で凄い人になりたいっ・・・・って言ったら、
「あんたそのままじゃん」
って言われました。
だそうです。
私って人間はそんな奴だそうです。
上記参照です。
確かに・・・髪型は一緒だけどよぉ・・
私はまだ人ん家で勝手に夕食食って酔いつぶれた事は無いつもりです。
精神年齢は16歳でした・・。まだ17歳なので大丈夫だと・・・。
今日の曲
†マーラー:交響曲第2番ニ短調「巨人」〜4楽章†
始まりが好き
激しい感じ!
今日は、ムダに疲れた。
模試でした。
本当は14.5日のH県旅行記をアップするつもりでしたが、
また今度。
しかし、上のに出ているハリセンボンの逆襲って本・・・なんなんだ。
ハリセンボンに逆襲されるくらい凄いことしたのか・・・?
まぁ・・・それはいいとして、
「それが答えだ!」サントラ格安で譲ってくれる人は
まーじーで連絡してください。
ひねくれていて
うん、
人格破綻者か、よく言ったものだ
それでも満足に生きてきて
生きてきて
生きてきて
生きてきたのか?
此処に来て
此処に来て
やっと
やっと
やっと
俺がなくしていたものを見つけたんだ
いや、なくしてもいない
持ってなかったものを、見つけたんだ
それは単純に言えば
愛すること だったり
信じること だったり
普段は 隠してしまう事
俺は戦う為に生きてた
其の戦いは孤独でただの独裁者だった
今、俺は何のために生きているのかと聞かれたら
迷わずに答えるだろう
戦う為に生きている
俺に本気になってぶつかってくる奴らと。
それが答えだ!
それが答えなんだ!
♪ルカ♪
※予定:14.5日H県旅行記アップ!
?ドラマ「それが答えだ!」感想”前書き”?鳴瀬望?
うぎゃあああ・・・・・。お恥ずかすぃい!!
鳴瀬望の気分で書いてみたりみなかったり。
マエストロ鳴瀬望(三上博史)空前の大MYブーム(笑)
三上さんの方が迷惑だって(笑)
5年前のドラマ「それが答えだ!」が
はるばる岐阜県から届きました。
ビデオ2本、しめて送料着払いで¥950也。
嗚呼、ふところが痛いです。
で、たったビデオ2本といいますけれど、驚く事無かれ。
”ドラマ全12話、一本に8話”です。
↑別に驚く事ではない。安易に想像可能。
流石に12時間ぶっ続けで見たりはしなかったのですが、
いや、H県に行く事が無かったら続けて見てたでしょうけど、
6時間、つまり6話続けて見ました(笑)
流石にさっすがにしんどい・・・が、
其れも忘れてしまうくらい楽しかったですね。
あ〜・・・・5年前の三上さんはかわゆいれす。
茶色い髪の毛がふわふわワンこみたいです。
三上さん演じるマエストロ(指揮者)鳴瀬望という人物は・・・折角だから書きます。
・態度悪いです(笑)。
・性格にやや・・・というか、かなり問題があります(笑)
・口が悪いです・・育ちはいいのに・・(笑)
・精神年齢が中学生と同レベルです(笑)
・よく高いもん飲み食いしてます(笑)
・人ん家で勝手に夕食食ってます(笑)
・そしてそのまま酔いつぶれてます(笑)
・エージェントに刃物で襲い掛かってます(笑)
・校長に性格つかまれてうまく誘導されてます(笑)
そして極めつけに、
・ヤンキー(死語)の前に立ちはだかり、
奴らが鳴らしていたラッパの音に、
「ファ♭シレファファファファレレレレ♭シレ♭シファだ!
二つ目のファの音がオクターブ上がってない!
16文音符はもっと歯切れく!
最後まで気を抜かない!」
と、のたまう。
凄いです、単純マエストロ(笑)。
きっとマエストロには奴らが何者なのかは関係なかったに違いない。
私もそういういろんな意味で凄い人になりたいっ・・・・って言ったら、
「あんたそのままじゃん」
って言われました。
だそうです。
私って人間はそんな奴だそうです。
上記参照です。
確かに・・・髪型は一緒だけどよぉ・・
私はまだ人ん家で勝手に夕食食って酔いつぶれた事は無いつもりです。
精神年齢は16歳でした・・。まだ17歳なので大丈夫だと・・・。
今日の曲
†マーラー:交響曲第2番ニ短調「巨人」〜4楽章†
始まりが好き
激しい感じ!
今日は、ムダに疲れた。
模試でした。
本当は14.5日のH県旅行記をアップするつもりでしたが、
また今度。
しかし、上のに出ているハリセンボンの逆襲って本・・・なんなんだ。
ハリセンボンに逆襲されるくらい凄いことしたのか・・・?
まぁ・・・それはいいとして、
「それが答えだ!」サントラ格安で譲ってくれる人は
まーじーで連絡してください。
コメント